hr_tokushu_photo_1072_1_B7YH14


1: 名無しマン 2018/07/20(金) 05:56:04.59 ID:CAP_USER
 大手電機メーカーが、人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)、ビッグデータなどに精通した技術者の育成を急いでいる。こうした先端ITに習熟した人材が大幅に不足しており、外部からの採用だけでは追い付かないためだ。

 日立製作所はグループの育成プログラムを整備し、ビッグデータを解析する「データサイエンティスト」を、現在の700人から2021年度までに3000人に増やす方針だ。主力事業である鉄道などの運用技術のほか、AIの要件も加えた独自の認定制度を設ける。

 日立は、高度なデータ分析による消費者の需要予測や生産現場の課題解決といった提案型サービスを強化している。

 富士通も社内教育を強化しており、AIの専門技術者を18年度中に1500人に拡充する。約2年前は700人だった。

 NECは20年度までにAIに関わる中核的な人材を現在の約1.4倍の1000人に増やす。若手も活躍できる研究拠点を米国に設置した。新野隆社長は「(研究を)事業化できる会社ということを見せていきたい」と人材育成を加速させる考えだ。

 7月からはソニーがロボット研究の第一人者である大阪大の石黒浩教授を非常勤研究員に招請。東芝もIoT強化を目的に日本IBMから幹部を招くなど人材の争奪戦も激しい。電機メーカー関係者は「AIなどは自動車メーカーをはじめあらゆる業態が強化しており、簡単には優秀な人材を獲得できない」と嘆く。

 経済産業省は、国内の先端IT人材が18年時点で約3万2000人不足していると推計した。20年には不足数が約4万8000人に拡大するという。

 IT大手ワークスアプリケーションズ(東京)の牧野正幸最高経営責任者(CEO)は「日本のデータサイエンティストの人材数は世界の上位10位に入れない」と警告。大学と企業が連携した育成が急務だと訴える。
2018.7.20 05:00
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180720/bsb1807200500001-n1.htm

13: 名無しマン 2018/07/20(金) 07:02:05.57 ID:JYIXG7Vp
>>1
これ人手不足じゃなくて「人材不足」だからな
氷河期とか言い出すなよw

AIの数学を理解出来るのはほんの一部の天才だけだからね

19: 名無しマン 2018/07/20(金) 07:27:36.41 ID:J7IDhugH
>>13
>AIの数学を理解出来るのはほんの一部の天才だけだからね
理論自体はそこまで難しく無くてすごくシンプル
だからつい先日までバカにされてたぐらい
ただしアーキテクチャにはアイデアが必要
日本の教育に欠けてる部分だね

21: 名無しマン 2018/07/20(金) 07:42:15.42 ID:A3VbFXFU
>>1
別にIT技術者だけではない。
ライン工まで足らないのではないの?
いい加減給料を増やせよ。

163: 名無しマン 2018/07/21(土) 14:29:46.24 ID:KJWN1278
>>1
今の優秀な学生は、この辺の企業には行きたくないだろうな・・・

2: 名無しマン 2018/07/20(金) 06:17:59.42 ID:brkXtNZK
電機の主力てリストラだろう?

110: 名無しマン 2018/07/20(金) 20:47:16.22 ID:rJPPC2Lb
>>2
だよな。

136: 名無しマン 2018/07/21(土) 05:39:10.70 ID:YFdRIgvP
>>2で答え出てた

4: 名無しマン 2018/07/20(金) 06:28:17.22 ID:BCrqh9hW
で、またリストラすんだろ?
集まるかね?

5: 名無しマン 2018/07/20(金) 06:30:18.44 ID:ZZYysfAj
高額給与で釣るしかない

26: 名無しマン 2018/07/20(金) 07:54:02.17 ID:Ak8aN6g8
>>5
日本企業から見た「高額給与」で釣れるかなぁ?

8: 名無しマン 2018/07/20(金) 06:43:12.79 ID:4tZ5s/Mv
最先端の知識、技術を持つ新卒を雇いたい
新卒と言わないまでもだいにしんそつまでなら我慢する
年収300万で!

10: 名無しマン 2018/07/20(金) 06:47:48.22 ID:9HDLUzHm
終身雇用なんて守る気ないんなら、年俸制の高報酬で人集めろ

33: 名無しマン 2018/07/20(金) 08:10:21.33 ID:brkXtNZK
>>10
先ずは三菱電機見たいに100人超の役員連中をリストラ対象にしないと非効率的

11: 名無しマン 2018/07/20(金) 06:50:27.60 ID:/FMYaouC
リストラ進める先の見えない企業に入りたがる技術者なんているんでしょうかね?

12: 名無しマン 2018/07/20(金) 06:59:58.37 ID:aAA33V7B
日本企業の良さは、トントン上がって行く給与と、公務員的な安定性だった
それが無くなった今となっては魅力ない

給料低く上がらないのに年齢でリストラ、出る杭は打たれる文化
技術者ならアメリカで稼いで早期リタイヤ狙う方がまだ魅力的

22: 名無しマン 2018/07/20(金) 07:42:20.59 ID:m2/zZ9TM
日本企業はもっと現場に権限与えるべき。
たった5万円使うのに印鑑10個近くもらうとか意味が分からないから。

42: 名無しマン 2018/07/20(金) 09:12:02.07 ID:/5dMJuHo
>>22
あるある過ぎて泣けてきたw

74: 名無しマン 2018/07/20(金) 12:11:08.32 ID:dt42Svoe
>>22

本来その印鑑の数だけ現場担当者の責任を軽減する主旨で稟議書なるものは存在する筈なんだがね。

まあ、現場担当者の年賞与総額位の独断専行権は許容しても良いと思う。
対価が得られなかったら賞与考課を下げて複数年で回収すれば良いのだからな。

30: 名無しマン 2018/07/20(金) 07:59:48.20 ID:MZ/ruvbk
散々使い潰しておいてよく言うわ

34: 名無しマン 2018/07/20(金) 08:31:46.67 ID:HiWZb7/h
先見性がある有能な経営者がいなかったため、現場に必要な人材が足りないんだろ。

35: 名無しマン 2018/07/20(金) 08:38:03.17 ID:aclglKP2
もっと給料を引き上げないと東大生は入社しないよ

36: 名無しマン 2018/07/20(金) 08:43:32.40 ID:m09AK0ia
今どき残業大好きな電機メーカーで働きたい若者はいないだろ
ましてやただでさえ需要が増えてるデータサイエンスやるとか

40: 名無しマン 2018/07/20(金) 09:07:54.42 ID:8VzcHkWu
技術を海外流出させるため、わざとずっこけて 救済必要な事態を演出
そんな風にすら見える、日本の大手電機メーカーの体たらく

44: 名無しマン 2018/07/20(金) 09:20:31.53 ID:5u7fByG5
下請けのITドカタに丸投げすればええやん

49: 名無しマン 2018/07/20(金) 09:48:30.65 ID:dP+V0Zss
明らかに乗り遅れてるもんな。
人材不足もあるけど、経営層の意識の問題の気がする。

50: 名無しマン 2018/07/20(金) 09:51:06.15 ID:YmEe790Z
最低年収1500万円だせるならフリーやめて就職してやるよ

54: 名無しマン 2018/07/20(金) 10:01:00.83 ID:kx8pyDPw
一時的なブームの人材て、またリストラ要員になるだけだから

60: 名無しマン 2018/07/20(金) 10:17:21.73 ID:ViCEtUaN
IT土方っていっつも人材不足だよな。俺も3年で辞めたけど
新人がどんどんゾンビみたいになっていくもんな

64: 名無しマン 2018/07/20(金) 10:28:53.06 ID:xuHihFEx
結局AIもビジネスとして回せないんだろうな

72: 名無しマン 2018/07/20(金) 11:50:39.82 ID:5TwGhoo4
AIのエキスパートであれば引く手数多で、大手電機なんか行かずに年収1000万越えは余裕だからな

75: 名無しマン 2018/07/20(金) 12:16:31.91 ID:Mb3Y0aod
ソフトウェアを軽んじる風土が変わらないんだから
何やっても無理無駄

81: 名無しマン 2018/07/20(金) 12:56:46.16 ID:swN2nVoB
優秀なIT技術者って雇うのに数千万は必要だろ
育てても引き抜かれるんじゃないか

84: 名無しマン 2018/07/20(金) 13:12:03.73 ID:hHhr1QZx
今からなら普通は外資に行くな
ハードウェア寄りならファーウェイだね
ソフト寄りならアマゾン

86: 名無しマン 2018/07/20(金) 13:33:52.42 ID:OqkXPXby
新卒で年収3000万の世界に日本のポンコツ大手がついていけんだろ